屋根塗装に無機塗料を使うメリットを紹介します!
2022/06/14
「無機塗料を屋根塗装に使うメリットが知りたいな」
「そもそも無機塗料を選ぶ理由って何だろう」
屋根塗装をお考えの方で、塗料の種類を迷われている方も多いのではないでしょうか。
無機塗料は有機塗料にはないメリットがたくさんあります。
今回は屋根塗装に有機塗料を使うメリットと、おすすめの無機塗料を紹介します。
□屋根塗装に無機塗料を使うメリットとは?
*無機塗料の概要
そもそも無機塗料は、無機物を配合してつくられた塗料のことを指します。
無機物とは炭素を含まない物質を指し、無機物に分類される物質として有名なのはガラスや鉱石で、無機塗料に含まれているのは、ケイ素やセラミックです。
無機物の特徴である
・紫外線による劣化が起きない
・燃えにくい
・硬い
といった性質を持っています。
*無機塗料を使うメリットについて
無機塗料を屋根塗装に使うメリットの1つ目は、耐候性です。
先ほど述べた通り、無機物は紫外線で劣化を起こさないため、有機塗料の2倍近く、20年から25年もの耐用年数を持っています。
アクリルが主成分の有機塗料と比べると、耐用年数が非常に長いのが分かります。
ただし無機物だけだと硬すぎて建物に塗れないため、無機塗料の中に有機物も混合されており、まったく紫外線による劣化が起きないわけではないので、注意が必要です。
2つ目は、カビやコケが繁殖しにくい点です。
有機物はカビやコケの栄養分になりますが、無機塗料の主成分は無機物です。
そのため、有機塗料よりもカビやコケが繁殖しにくいです。
3つ目は、汚れにくさです。
無機塗料の塗膜の表面に汚れがついても、雨が降ると汚れを洗い流してくれます。
4つ目は、燃えにくさです。
石やガラスに火をつけても燃えないのと同様に、無機物を多く含む無機塗料は燃えにくい性質を持っています。
ただし無機塗料にも有機物は含まれるので、完全に燃えないわけではありません。
□おすすめの無機塗料について
無機塗料は様々なメーカーから出回っていますが、おすすめはアステックペイントのスーパーシャネツサーモシリーズです。
特殊な無機顔料を使用しており、高い日射反射率があります。
屋根塗装に用いることで近赤外線を反射し、屋根の温度上昇を抑えられます。
また紫外線の影響を受けにくい顔料であるため、屋根の色が変化しにくいのも特徴です。
□まとめ
今回は、屋根塗装に有機塗料を使うメリットと、おすすめの無機塗料について紹介しました。
当社では今日紹介したアステックペイントの塗料を使っておりますので、大阪市周辺で塗装や塗料にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。