屋根塗装は必要?その効果と必要性について紹介します!
2022/12/11
「屋根塗装が大事であることは知っているけど、それはなぜだろう。」
「屋根塗装は何のためにしないといけないのだろう。」
そのようなお考えをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、屋根塗装の効果と必要性について紹介します。
□屋根塗装の効果について
1つ目は、遮熱性と断熱性が上がることです。
屋根塗装をすることで、遮熱性と断熱性が上がるため、室内において快適な温度環境を保てます。
具体的には、暑い夏の暖気や寒い冬の換気の影響を受けずに済むため、年中通して快適に暮らせます。
そのため、冷暖房の使い過ぎを防げて、結果的に節電にもつながります。
2つ目は、サビの発生を抑制できることです。
屋根の金属部分に水分が付着することで、サビが発生する可能性があります。
しかし、ヤスリがけ作業とサビ止めを塗る作業をした後に、屋根塗装をすることで、サビの発生を抑えられます。
3つ目は、防水性が上がることです。
塗膜には屋根材を水分から守る性能があります。
そのため、屋根に劣化症状が見られる前に、定期的に屋根塗装を行うことで、塗膜の劣化を防げます。
結果として、雨漏りのリスクをおさえられ、建物内部の腐食を事前に防げます。
4つ目は、カビや苔の発生を抑えられることです。
ご自宅の場所によっては、カビや苔が発生しやすい場合があります。
例えば、ご自宅が海の近くにある場合は、湿度の高さゆえにカビや苔が発生しやすいです。
屋根塗装をすることで、それらの発生のリスクをおさえられます。
□屋根塗装を行わないとどうなるのか
1つ目は、サビやカビの発生です。
サビを放置していると、穴が空いてしまうことがあります。
そのため、安全性の点からは屋根塗装は必要である上に、外観の美しさを守る点からも、カビを防ぐための屋根塗装は大切です。
2つ目は、ヒビ割れが起きることです。
ヒビ割れは、雨漏りにつながる可能性がありますので、ヒビ割れが確認された場合は、早めの対策が必要です。
また、雨漏りだけでなく、台風や異常気象の際は、飛来物の被害にあう可能性もあるため、ヒビ割れやずれが確認された場合は、早急に対応しましょう。
□まとめ
今回は、屋根塗装の効果と必要性について紹介しました。
屋根塗装は高い効果や必要性がある一方で、点検の難しさもあります。
当社は外装劣化診断士が劣化症状と雨漏りのリスクを診断するお家の健康診断をさせて頂いております。
屋根塗装についてお悩みの方は是非当社にご相談ください。